2022-05-27 水戸の偉人像めぐり 横山大観 水戸の偉人像 横山大観 横山大観は水戸出身の日本画家です。東京美術学校で岡倉天心、橋本雅邦らに学び、下山観山、西郷孤は同期です。岡倉天心などと共に「日本美術院」の創設にかかわりました。しかし日本美術院が経済的に苦しくなると茨城県の五浦(北茨城市)に移ることになりました。五浦には六角堂を始め日本美術院関連の施設が残されています。そこでの作品に「流燈」があります。これは水戸市にある茨城県近代美術館に貯蔵されています。 生家入り口 横山大観像 生誕の地碑 youtu.be