水戸街ぶらぶら散歩

水戸の街を地元目線で歩いてみた

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

水戸の神社探訪 吉田神社(常陸第三宮)

吉田神社 吉田神社の御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)です。吉田神社は常陸第三宮と呼称され社格の高さを誇ります。常陸第一宮は鹿島神宮、第二宮は静神社です。水戸市宮内町にあり、朝日山と呼ばれる小高い丘の上に在しています。例大祭は毎年10月…

水戸偕楽園(日本遺産) 園内碑巡り

日本遺産 偕楽園内記念碑巡り 偕楽園内にある記念碑を巡ってみました。たくさんの碑がありますが主だったものを巡ってみました。偕楽園は水戸藩9代藩主徳川斉昭が藩士や領民と共に楽しむと言うコンセプトで造りましたが弘道館で修行する者の息抜きの場所とし…

水戸の神社探訪 護国神社

茨城県護国神社 茨城県護国神社は茨城県出身の戦没者を供養ている神社です。同時に幕末の桜田門外の変の殉死者も祀られています。この場所は偕楽園公園の向かいにあり元々は偕楽園の常磐神社境内にに鎮霊社として祀られていましたが昭和16年にこの地に移りま…

水戸歴史ロード 備前掘を歩く

歴史ロード 備前掘を歩く 備前掘は水戸藩初代藩主徳川頼房の時代に家康の家臣である伊奈備前守忠次によって農業用水用、氾濫防止用に整備された堀です。現在でも農業用水として利用されています。桜川の取水口から浜田付近まで歴史プロムナードロードとして…