水戸街ぶらぶら散歩

水戸の街を地元目線で歩いてみた

水戸の神社探訪 常磐神社

常磐神社

 常磐神社は 徳川光圀(義公)、徳川斉昭(烈公)をお祀りする神社です。明治の初めに偕楽園の中に建てられました。戦災で本殿などを焼失しましたが、その後現在の社殿が建てられます。境内には本殿の他、昔のまま残る能楽殿の他、水戸学の資料や日本一を誇る陣太鼓などを展示する義烈感があります。常磐稲荷神社、常磐水神社、三木神社などの末社の他、藤田東湖を祀る東湖神社があります。三木神社は徳川光圀公が水戸藩家老三木邸で誕生し養育されたことから常磐神社の末社として祀られています。大日本史は長い年月をかけ編纂されたため、時代と共に編纂場所も変遷しています。完成時には偕楽園の南崖にあり境内の西の端には大日本史完成の碑があります。

 

常磐神社

 

常磐稲荷神社
 
東湖神社

 

三木神社

 

大日本史完成の地碑